fc2ブログ

【株主優待到着 トリドール】

株主優待紹介
本日はトリドールです(^-^)/


丸亀製麺でおなじみのトリドール優待が到着しました。
トリドールは香川県のセルフうどん方式を取り入れたうどんチェーンのさきがけ
「丸亀製麺」を全国展開しています。
釜揚げうどんや、ぶっかけうどんが寒い季節にうまーーい

今回初取得となったトリドール優待
100株で優待券2,000円分(100円券20枚)です。100円単位が使いやすくていいですね

トリドール (2)



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 トリドール(3397)
【株価】 2,475円 優待必要資金 約25万円
【権利確定月】9月末
【優待内容】 100株⇒20枚綴り(2,000円分)
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 11月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
スポンサーサイト



【株主優待到着 明光ネットワーク】

株主優待紹介
本日は明光ネットワークです(^-^)/


小・中・高生向け個別指導塾「明光義塾」
「YDK」のCMでおなじみですね
個人的にはトライのCMが好きです(笑

明光トライ

明光ネットの株主優待は、ド定番のQUOカード。
以前は一律3,000円分でしたが、今回から優待変更。

・100株以上
3年未満:1,000円相当 3年以上:3,000円相当

と、複数単元所有者、長期保有者に有利となる内容になりました。

るふぃは1年しかもっていないので、今回は1,000円・・・(つД`)ノ

でも現在は100株を継続保有!
2年後には長期優待だっ!!


明光 (2)



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 明光ネットワークジャパン(4668)
【株価】 998円 優待必要資金 約10万円
【権利確定月】8月末
【優待内容】 100株⇒QUOカード3年未満:1,000円相当 3年以上:3,000円相当
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 11月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 ライトオン】

株主優待紹介
本日はライトオンです(^-^)/


今回は8月優待のライトオン優待が到着しました!
カジュアルアパレルの大手チェーンで、ショッピングモールなどによく入っています

株主優待は、自社商品の3,000円の優待券です。

私は近所のショッピングモールにライトオンのお店があります

子供服なども扱っており、優待は重宝します
優待券は普段使う機会がない場合は、
お正月の福袋やセールで使うと、お得に使うことができます

ライトオン (2)



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ライトオン(7445)
【株価】 1,037円 優待必要資金 約10万円
【権利確定月】8月20日
【優待内容】 100株⇒3,000円の優待券
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 11月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 ユニオンツール】

株主優待紹介
本日はユニオンツールです(^-^)/


今回はユニオンツール
秋の恒例、お米優待がまたまた到着しましたー

こちらの会社はプリント配線板ドリルの分野で高いシェアを誇っているそうですが・・・
正直、優待目的のみの長期保有ですので詳しくはわからず

株主優待は、新潟産コシヒカリ5キロです。

優待権利は6月ですが、新米の時期にあわせて優待を送ってもらえます
1年継続保有が条件ですので、十分ご注意くださいね

この時期は、ほかの優待銘柄でもお米が一斉に到着します。
ありがたいのですが、保管場所に苦労するのが玉に瑕です(ノ´▽`*)b☆

ユニオンツール



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ユニオンツール(6278)
【株価】 2,746円 優待必要資金 約28万円
【権利確定月】6月末
【優待内容】 100株⇒お米5キロ(1年間以上の保有)
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 11月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 西松屋チェーン】

株主優待紹介
本日は西松屋チェーンです(^-^)/


西松屋チェーンの優待が到着しました。

西松屋はベビー・子供衣料雑貨のお店です。
ロードサイド大型店を展開しています。

行ったことがある方はご存知だと思いますが、西松屋のお店の中って、廊下がすごく広いですよね?
それには理由があるそうなんです

それはベビーカーを押していたり、子供連れのお客さんが店内を見て回りやすいための配慮だそうです。(テレビでやっていました)(´∀`*;)ゞ


こちらの株主優待は、100株で自社商品券1,000円(500株で3,000円など)です。

今回は張り切って10,000株(5,000円商品券)をもらいました。うれしいですね

他、家族も所有していますので、合計10,000円分の優待でっす

西松屋2




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 西松屋チェーン(7545)
【株価】 1461円 優待必要資金 約15万円
【権利確定月】2月20日&8月20日
【優待内容】 100株⇒商品券1,000円など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 11月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
来てくれて・・・ありがとう!
現在閲覧中の方々
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
管理人のプロフィール

るふぃ

Author:るふぃ
株主優待を始めて苦節10年!
年間100万円を超える株主優待を受け取れるようになりました。
ブログでは株主優待の取り方、オススメ優待、優待使用レポート、裏技などを紹介します。
目標は、年間300万円の株主優待GETです。
株主優待王に俺はなるっ!!

月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログQRコード
QR
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる