fc2ブログ

【8月株主優待 取得銘柄紹介】

本日は、8月優待取得結果発表です!(^-^)/

8月の終わりになり、夏もそろそろ終わりですね~

先日の8月26日(金)が8月優待の権利日
とうことで、恒例のるふぃの8月優待は
飲食系、日用品、レジャー、スーパー系などバランスよく取得してみました
o(^▽^)o

・ビックカメラ
・松竹
・ライトオン
・西松屋チェーン
・コシダカ
・吉野家HD
・クリエイトレストランツ
・明光ネットワーク
・イオン
・ユナイテッド・スーパー

の10銘柄となり、金額にして約80,000円相当です
ただし、吉野家、クリレス、コシダカなどは制度信用で取得していますので、週明けの逆日歩が心配です・・・

この中でもオススメは松竹とビックカメラ。
松竹は今回も歌舞伎観劇優待をとってみました。
ビックカメラは家電やおもちゃなど、幅広く使えるのが魅力です。

さて、来月はいよいよ優待銘柄が300を超えるという9月です。
るふぃの目標は優待総額30万円です

気合を入れてがんばろー




【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
スポンサーサイト



【8月優待紹介⑦ 松竹】

株主優待紹介
本日は松竹です(^-^)/


松竹の株主優待は、1,000株=半年間で映画8回鑑賞券となっています。
大人1回1,800円で計算しますと、なんと14,400円分もの映画が見れちゃいます

松竹をはじめ、東宝、東映など、映画関係の優待はたくさんありますが、投資額に対する優待回数、対象映画館の多さなどでは、松竹に軍配があがるのではないでしょうか。

映画優待を取り始めてからは、映画は全て優待で見ております
レジャー費が節約できて大助かりですよ

前回の記事ではご紹介した、「演劇鑑賞」優待にも先日行ってきましたので、また別の機会にご紹介します

レジャーは松竹優待で き・ま・り(^∇^)ノ 
ですね

松竹1




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 松竹 (9601)
【株価】 1138円 優待必要資金 約111万円
【権利確定月】2月&8月末
【優待内容】 1,000株⇒映画鑑賞8回無料など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 イオンモール】

株主優待紹介
本日はイオンモールです(^-^)/


イオンモールはイオングループのショッピングモールです。皆さんもうご存知ですね! (o´∀`o)

こちらの株主優待は、100株でイオンギフトカード3,000円です

先日も、「イオンギフトカード」優待がもらえるイオンディライトをご紹介しました

イオンギフトカードは優待族の皆さんにはおなじみですが、皆さん、イオンやマックスバリュなどのスーパーでしか使えないと思っていませんか?

実はイオンモール内に出展している専門店(レストラン・アパレルなど)でも使えちゃいます
先日も専門店で洋服をイオンギフトカードで買っちゃいました

しかーし、多くの専門店の店員さんに知識がなく、支払い時に提示すると「確認いたします」なんていわれて、ずいぶん待たされることも・・・

もうちょっと認知度があがって欲しいものですが、そのためには「みんなでイオンモール専門店でギフトカードを使いまくろう」キャンペーンをするしかないですね

優待族の皆さん、是非ご協力を

イオンモール




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 イオンモール(8905)
【株価】 1411円 優待必要資金 約14万円
【権利確定月】2月末
【優待内容】 100株⇒イオンギフトカード3,000円など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 ツルハホールディングス】

株主優待到着
本日はツルハホールディングスです(^-^)/


今回はツルハホールディングス
北海道が地盤のドラッグストアで本州にも多く出店しています。

ツルハホールディングスは、5月権利優待ということで、当ブログでもご紹介し、るふぃもきっちり権利獲得しました(^-^v

そして待望の優待が到着
株主優待は、買い物が5%オフになる株主優待カードと、グループ商品券2,500円分

今回到着したのは5%割引カードで、商品券はほかの商品も含めた中から、今回選択することになります。

5%オフになる優待カードは、ほかのドラッグストア株でも実施しているところがありますが、薬品はもちろん、日用品や食料品などをドラッグストアで購入すると結構な金額の割引になるんですよね

るふぃは近所に大手ドラッグストアがあって買い物することが多いので大助かり
主婦のみなさんにもおすすめです(^∇^)ノ

ツルハ1


ツルハ2


◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ツルハホールディングス (3391)
【株価】 11470円 優待必要資金 約115万円
【権利確定月】5月15日
【優待内容】 100株⇒5%オフ株主カード&グループ商品券2,500円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【8月優待紹介⑥ 吉野家】

株主優待紹介
本日は吉野家です(^-^)/


8月も中盤、お盆が近づいてきましたね
皆さんも帰省、旅行など楽しいイベントを予定していますでしょうかー
るふぃは実家に帰ってのんびりぐらいでしょうか

実は実家に帰るときなど、イベント時こそ株主優待使用のチャンスなのですが・・・
それはまた今度ご紹介しますねー

さてさて、今回ご紹介するのは8月優待第六弾
吉野家です

「麦とろ牛皿御膳」が今年人気のようですね

株主優待はグループ会社の食事券3,000円分。
吉野家HDのこの優待、牛丼の吉野家のほかにもフォルクス、京樽、はなまるうどんなどのグループ会社で使用が可能です。

吉野家2-2

吉野家2-1



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 吉野家ホールディングス (9861)
【株価】 1440円 優待必要資金 約14万円
【権利確定月】2月&8月末
【優待内容】 100株⇒グループ食事券3,000円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 イオンディライト】

株主優待紹介
本日はイオンディライトです(^-^)/


8月は夏休みで子供が家にいるので、いろんなところに遊びに行きたがって・・・
でも、テーマパークはお金がかかるし・・・
今週末は、家族でイオンモールでも

そんなとき便利なのは、今回ご紹介する
イオンディライト株主優待!!

イオングループのビル管理会社。商業・オフィスビルなどの施設管理ではトップです

こちらの株主優待は、100株でイオンギフトカード2,000円です。
先日到着いたしました

イオンギフトカードは優待族の皆さんにはおなじみ。全国のイオン系列のスーパーで現金と同様にお買い物に使えちゃいます

2,000円分ですと1回買い物をしてしまうとあっという間。(お米とか買うとね~)
るふぃは家族も所有していますので、あわせて3枚、6,000円分が到着しました
株主優待の鉄則は、「家族にもオススメする」ですね


イオンディライト





◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 イオンディライト(9787)
【株価】 3055円 優待必要資金 約30万円
【権利確定月】2月末
【優待内容】 100株⇒イオンギフトカード2,000円など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【8月優待紹介⑤ ビックカメラ】

株主優待紹介
本日はビックカメラです(^-^)/


酷暑続く中みなさんいかがお過ごしでしょうか
るふぃは仕事と株と家事の毎日で大忙し

たまには長期休暇でもとってバカンスにいきたいですよねー
8月には親戚のある名古屋には行く予定ですよ

今日ご紹介するのは8月優待第五弾
人気株主優待銘柄のビックカメラ!!

ビックカメラはみなさんにおなじみの、駅前中心に出店している家電量販店の大手。

家電、カメラ以外にもおもちゃ、時計、ゴルフクラブなどレジャーの百貨店的品揃えが魅力です

株主優待は、お買い物券が年間で3,000円!
さらーに、8月には長期保有優待制度があり、1年以上保有で1,000円、2年以上保有で2,000円のお買い物券が増額されます!

家電業界ではインバウンドの盛り上がりは一段落しましたが、身近な優待銘柄として人気は継続でしょう


ビックカメラ





◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ビックカメラ (3048)
【株価】 905円 優待必要資金 約9万円
【権利確定月】2月末&8月末
【優待内容】 2月 100株⇒株主お買物優待券2,000円
        8月 100株⇒株主お買物優待券1,000円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
来てくれて・・・ありがとう!
現在閲覧中の方々
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
管理人のプロフィール

るふぃ

Author:るふぃ
株主優待を始めて苦節10年!
年間100万円を超える株主優待を受け取れるようになりました。
ブログでは株主優待の取り方、オススメ優待、優待使用レポート、裏技などを紹介します。
目標は、年間300万円の株主優待GETです。
株主優待王に俺はなるっ!!

月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログQRコード
QR
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる