fc2ブログ

【株主優待到着 松屋フーズ】

株主優待案内到着
本日は松屋フーズです(^-^)/


先週から、すかいらーく、カッパクリエイトと、外食チェーンの優待をご紹介しております
今回も引き続き外食優待ということで、ご紹介するのは松屋フーズ

松屋フーズは、「吉野家」「すき家」と並ぶ「牛丼御三家ですが、るふぃの住む関西地方では、吉野家、すき家の店舗が圧倒的に多く、松屋は車で少し遠出しないと食べに行くことができません

しかーし、優待は他の牛丼チェーンに負けない、
いえ、実は「牛丼御三家」の中で松屋が一番豪華なのです

優待内容は、100株所有で10枚の株主様お食事ご優待券です。

これは牛丼だけでなく、定食系にも使用できますので、「厚切り豚テキ定食ライス大盛り(790円)」なんていうのも注文できてしまいます。

この10回のお食事券ですから、実質7,900円分の豪華優待なわけです。
大盛り無料で、おなかも心も大満足~

るふぃもなかなか使うタイミングがありませんが、今度足を伸ばして食レポします
乞うご期待(´ω`人)


松屋2



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 松屋フーズ (9887)
【株価】 2741円 優待必要資金 約27万円
【権利確定月】3月末
【優待内容】 100株⇒優待食事券10枚
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
スポンサーサイト



【株主優待到着 カッパ・クリエイト】

株主優待案内到着
本日はカッパ・クリエイトです(^-^)/


先週はイギリスのEU離脱ショックで市場は大荒れでした。゚(゚´Д`゚)゚。

るふぃも持ち株が下落してしまいましたが、しかーし株主優待銘柄は長期鬼ホールド方針なので問題ないのです(´∀`*;)ゞ

さて、気を取り直して今回ご紹介するのは
カッパ・クリエイト


カッパクリエイトは「かっぱ寿司」が主力です。
カッパ・クリエイトで注目すべきは・・・
14年にコロワイドの子会社になったことです

コロワイドはチェーンに居酒屋の「甘太郎」、イタリアンの「ラ・パウザ」ステーキの「ステーキ宮」など、様々なジャンルの外食ブランドがありますが、それらコロワイドグループの店舗でも優待が使えてしまうのですっ!!

し・か・も 100株では年間6,000円の優待ですので、優待利回りは5%と大盤振る舞い

るふぃはカッパクリエイト優待は今回初取得ですが、ステーキ宮でがっつりステーキをいただく予定です(* ´ ▽ ` *)
皆さんにもおすすめ優待ですよ

カッパ

カッパ2



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 カッパ・クリエイト (7421)
【株価】 1227円 優待必要資金 約12万円
【権利確定月】3月&9月末
【優待内容】 100株⇒優待ポイント3,000円分
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【6月優待紹介 すかいらーく】

株主優待案内到着
本日はすかいらーくです(^-^)/


今回ご紹介するのは我らがすかいらーく!

すかいらーくはご存知のファミレスチェーン
「ガスト」「ステーキガスト」「夢庵」「バーミヤン」などを展開していますが、
私はのお気に入りは「ステーキガスト」ですね

サラダ、カレー、パン、果物、デザートなど食べ放題が1,000円程度で楽しめちゃいます

株主優待も超人気
100株で優待食事券1,000円分、1,000株で11,000円分がもらえます!

所有する株数に応じて優待金額アップが魅力的
(* ´ ▽ ` *)ランランラーン
今月の6月末優待ですので、がっつり優待をもらっちゃいましょう~


すかいらーく

すかいらーく (2)



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 すかいらーく (3197)
【株価】 1289円 優待必要資金 約13万円
【権利確定月】6月&12月末
【優待内容】 100株⇒優待食事券1,000円分
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 ティラド】

株主優待案内到着
本日はティラドです(^-^)/


今回ご紹介するのはティラド!!どどどどどっ(謎)

ティラドは自動車向けにラジエーターなど熱交換器を製造している会社のようですが・・・
正直、一般人にはなかなかなじみのない会社です

しかし株主優待は超豪華
今年の3月から優待が新設され、今回が初めて実施される優待になりますが、100株でプレミアムクラブ5,000円相当です。

このプレミアムクラブ、カタログを見ると
「すき焼き用近江牛」や「ふかひれ中華煮込み」など、豪華食材がてんこ盛りw(゚o゚)w

しかも株価は18万円から投資可能と、優待利回りは非常に高い銘柄です(* ´ ▽ ` *)
即座にファンになり、来年も絶対優待を取ろうと決めました

ティラド



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ティラド (7236)
【株価】 178円 優待必要資金 約18万円
【権利確定月】3月末
【優待内容】 100株⇒ティラド・プレミアム優待倶楽部5,000円相当
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】桐谷さん 株主優待王】

【株主優待案内到着 全国保証】

株主優待案内到着
本日は全国保証です(^-^)/


今回ご紹介するのは全国保証
3月権利の優待も到着しだしましたねー

この全国保証、業態は信用保証大手ということで、住宅ローンを組む際にお世話になる会社のようです。
早く株で家を買えるぐらい稼ぎたいですね

株主優待は、100株で5,000円クオカード又はカタログギフトです。

カタログギフトは全国のグルメなどが選択できてとても魅力的なのですが、やはりクオカード大好きるふぃにとっては、王道のクオカード5,000円分を選択です。

るふぃは、クオカードをコンビニでのお買い物はもちろん、GSでのガソリン給油に利用しています。

近くにクオカードが使えるGS(エネオス)があり、そこでクオカードで給油しますので、ガソリン給油でお金を使うことはほとんどありません。

クオカードが使えるエネオスはこちらから検索してみてくださいね。


全国保証

全国保証1



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 全国保証 (7164)
【株価】 3590円 優待必要資金 約36万円
【権利確定月】3月末
【優待内容】 100株⇒5,000円クオカード又はカタログギフト
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 アダストリア】

株主優待到着紹介
本日はアダストリアです(^-^)/


今回ご紹介するのはアダストリア
先日、2月権利の優待が到着しました

以前は「ポイント」という社名でした。
カジュアル衣料店「グローバルワーク」などのブランドを展開しています。

よくショッピングモールで見かけますので、女性の方はよくご存知なのでは??

株主優待は、100株で買い物券3,000円分です。
株式分割等を経て、優待内容も見直しされましたが、見直し前は10株の端株優待が有名だった会社です。
(残念ながら端株優待は廃止

メンズやキッズの衣料品も扱っていますので、休日のファミリーでのお買い物にいかがでしょうかー

アダストリア
(写真は昨年度のものです)



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 アダストリア (2685)
【株価】 4000円 優待必要資金 約40万円
【権利確定月】2月末
【優待内容】 100株⇒自社買物優待券3,000円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【優待到着! スギホールディングス】

株主優待到着紹介
本日はスギホールディングスです(^-^)/


今回ご紹介するのはスギホールディングス
先日、2月権利の優待が到着しました

東海地方が地盤のドラッグストアで、「スギ薬局」を展開しています。
るふぃの住む関西にも店舗は多いです。

関西でドラッグストアといえばマツキヨ、ココカラファイン(ジップドラッグ系)、スギ薬局などが有名ですね。関東などほかの地方ではどうですか??

スギは一時に比べると株価も落ち着きましたが、
昨年度などは爆買い銘柄として注目されていました
(^∇^)ノ

株主優待は、100株で買い物券3,000円分です。
また、今回は特別に5%のポイントがつく株主パスポート
が追加で贈呈されています。

近所に店舗がありますので、早速日用品やお菓子など購入して家計の助けにしたいと思いますー

スギ



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 スギホールディングス (7649)
【株価】 5890円 優待必要資金 約59万円
【権利確定月】2月末
【優待内容】 100株⇒自社買物優待券3,000円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 6月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【5月株主優待 取得銘柄発表】

5月優待取得結果発表です!(^-^)/

既に6月に入り暑い日が多くなってきました
ということで、恒例(?)のるふぃの5月優待取得銘柄を紹介します

5月優待は・・・
ツルハホールディングス、クスリのアオキ
の2社となり、金額にして約10,000円相当です
(家族も同銘柄の取得あり)

うーん、5月は少なめですね~(´・_・`)

6月は外食系優待が充実しており、マクドナルド・すかいらーくあたりが人気です。
また6月銘柄は順次ご紹介していきたいと思います
\(^o^)/



ツルハ (2)




【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 5月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【株主優待到着 イオンファンタジー】

おすすめ株主優待紹介
本日はイオンファンタジーです(^-^)/


2・3月の優待・総会通知が続々到着しています
優待族には至福の時でしょうか

その中でご紹介するのはイオンファンタジー

その名前のとおりイオン系の企業で、ショッピングセンター内で「モーリーファンタジー」などの店舗名で室内遊具施設を経営しています

海外出展を積極的に行っており、将来性のある企業ですね(^∇^)ノ

こちらの株主優待は、100株で、遊戯施設で使える
優待券3,000円&魚沼産コシヒカリ3キロ
です。

施設で使える優待券は、親戚の子供にあげたりしているので(めっちゃよろこばれます)るふぃは使ったことがないのですが、魚沼産コシヒカリはめっちゃおいしですよー

お米はどの家庭でも必需品ですので、お米優待はありがたい限りです。


イオンファンタジー

イオンファンタジー2



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 イオンファンタジー (4343)
【株価】 2731円 優待必要資金 約27万円
【権利確定月】2月末
【優待内容】 100株⇒優待券3,000円+お米3キロ
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 5月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
来てくれて・・・ありがとう!
現在閲覧中の方々
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
管理人のプロフィール

るふぃ

Author:るふぃ
株主優待を始めて苦節10年!
年間100万円を超える株主優待を受け取れるようになりました。
ブログでは株主優待の取り方、オススメ優待、優待使用レポート、裏技などを紹介します。
目標は、年間300万円の株主優待GETです。
株主優待王に俺はなるっ!!

月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログQRコード
QR
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる