fc2ブログ

【優待使用レポート くらコーポレーション】

株主優待紹介
本日はくらコーポレーションです(^-^)/


くらコーポレーションは、おなじみ「無添くら寿司」を展開しています

るふぃの職場の近くに店舗がありますので、行き着けですねw

今日は気になっていたシャリカレーパンを食べにいってきました

いつもの関西の某店舗、午前11時すぎ、開店直後に駆け込みました

早速シャリカレーパンを注文!!

くら2

お皿に盛られた感じはフツーのカレーパン
シャリが入っているパンということは、もしかしてすっぱいんじゃ・・・(;゜0゜)

早速一口を・・・パクっ

くら1

感想は・・・甘めのカレーで、パンは揚げたてサックサクヽ(≧∀≦)ノ
カレーの具には、お米が入っていましたがお酢のすっぱさはなく、ペロッといただけました

それにしても回転寿司各社は、うどん、ラーメン、カレーなどサイドメニューに力をいれていますね
回転寿司に来て、お寿司以外も食べられるのは嬉しいですね

みなさんも一度お試しあれ

くら2



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 くらコーポレーション (2695)
【株価】 4820円 優待必要資金 約48万円
【権利確定月】4月末
【優待内容】 100株⇒食事券2,500円分
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 12月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
スポンサーサイト



【株主優待紹介 くらコーポレーション】

株主優待使用レポート
本日はくらコーポレーションです(^-^)/


前回に続いての優待使用レポート

くらコーポレーションは、おなじみ「無添くら寿司」を展開していますです、ハイ
優待族のみなさんは常連ですよねー

今回も優待を握り締めて食レポです(´ω`人)

訪れたのは関西の某店舗、午前11時すぎ、開店間もないため人はまばらです。

今日は新作メニューで話題のシャリカレーシリーズ
シャリカレーうどん(350円)を試してきました!!

なんとお皿に盛られたカレーうどんの中に、フライされたお寿司のシャリが・・・(;゜0゜
ちょっと奇抜な商品ですが、カレーうどんの基本ともいえるだしが効いていて旨いっ
るふぃ的には合格点です
みなさんも一度お試しあれ

そうそう、前回優待の使用期限が7月末に迫っているので、期限切れにはご注意を!
(るふぃは今回の食事で使いきりました)

くら2

くら2-2 (1)

くら2-2 (2)




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 くらコーポレーション (2695)
【株価】 5530円 優待必要資金 約55万円
【権利確定月】4月末
【優待内容】 100株⇒食事券2,500円分
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【4月株主優待ランキング!】

今日は4月株主優待の
おすすめランキングです。(^-^)/


それでは4月のおすすめ優待銘柄トップ3を見てみましょう!

位 くらコーポレーション
     約50万円 株主優待券2,500円分
位 ファースト住建
     約13万円 クオカード500円
位 アインホールディングス
     約57万円 グループ商品券2,000円分


4月は回転寿司の食事券ということで、大変使いやすくてお得な
「くらコーポレーション」
が1位に輝きました
(るふぃは200株取得しました)

今年の4月優待は、4月25日(月)が権利日となっています

4月優待 くら



【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 4月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【4月株主優待紹介 ファースト住建】

4月株主優待紹介 第3弾
ファースト住建です。(^-^)/


ファースト住建は兵庫・大阪をメインエリアに「良質な住まいを低価格で」をテーマとして、ミニ開発の戸建分譲を展開しています
先日、るふぃの家の近所にもファースト住建の分譲住宅が建設されるなど、関西ではおなじみの会社です

株主優待は100株以上でクオカード500円、 300株以上でユーハイム デアバウムクーヘン、ワイン、魚沼産コシヒカリなどから1点選択となっています。

株価も比較的安いので取得しやすい銘柄ですね。るふぃは300株の優待取得予定です

ファースト住建



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ファースト住建 (8917)
【株価】 1313円 優待必要資金 約13万円
【権利確定月】4月末
【優待内容】 100株⇒クオカード500円など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 4月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【4月株主優待紹介 アインホールディングス】

4月株主優待紹介
本日はアインホールディングスです。(^-^)/


アインホールディングスは門前薬局首位で、ドラッグストアも展開しています。

といっても、実は私の住む関西ではあまり店舗がなく、日本一高いビルとして有名なあべのハルカスの中にある「アイン薬局 あべのハルカス店」が最寄りのお店です(つД`)ノ

株主優待はグループ商品券2,000円分で、グループの調剤薬局で処方箋調剤以外のお支払い、アインズ&トルペでのお支払いに使用できます。

2015年に株主優待を導入して、今回で2回目。るふぃは今回初めて優待取得予定です。4月は株主優待実施している企業が少ないので楽しみにしています



◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 アインホールディングス (9627)
【株価】 5520円 優待必要資金 約55万円
【権利確定月】4月末
【優待内容】 100株⇒グループ商品券2,000円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 4月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【4月優待銘柄紹介 東建コーポレーション】

4月優待権利日銘柄、東建コーポレーションです。(^-^)/

先日のくらコーポレーションに引き続き4月優待銘柄です

東建は地主に賃貸住宅経営提案し施工から管理、仲介まで行うアパート経営の会社ですね。
ここは株価が2年間で倍ほどに値上がりした優良企業ですね

株主優待は100株でハートマークショップ優待割引券4,000円分など。
米、お肉などの食料品から日用品、家電など、いろいろそろった通販サイトですので重宝しますよ。


東建




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
 東建コーポレーション (1766)
【株価】 9020円 優待必要資金 約90万円
【権利確定月】4月&10月末
【優待内容】 100株⇒ハートマークショップ優待割引券4,000円分他
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇

【ランキング参加中!ポチッしてください】

【10万円以下で購入できるオススメ株主優待 4月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【オススメ 株主優待紹介 くらコーポレーション】

本日は4月優待権利日銘柄、くらコーポレーションです。(^-^)/

回転寿司「無添くら寿司」のくらコーポレーションです。

回転寿司チェーンは他にもありますが、回転寿司で最初に全てのお皿の寿司をわさび抜きにしたのはくら寿司です。るふぃの好きなネタはマグロです。
海賊王・・・いえっ、株主優待王
ですからねっ!


気になる優待は100株で2,500円の食事券。家族で行くとあっという間になくなりますが、毎年この時期が近づくと優待が楽しみです


【10万円以下で購入できるオススメ株主優待 4月株主優待紹介】
【株主優待で100万円稼ぐブログ】

くら

◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
 くらコーポレーション (2695)
【株価】 5290円 優待必要資金 約53万円
【権利確定月】4月末
【優待内容】 100株⇒食事券2,500円分
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
 

来てくれて・・・ありがとう!
現在閲覧中の方々
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
管理人のプロフィール

るふぃ

Author:るふぃ
株主優待を始めて苦節10年!
年間100万円を超える株主優待を受け取れるようになりました。
ブログでは株主優待の取り方、オススメ優待、優待使用レポート、裏技などを紹介します。
目標は、年間300万円の株主優待GETです。
株主優待王に俺はなるっ!!

月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログQRコード
QR
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる