fc2ブログ

【株主優待到着 ツルハホールディングス】

株主優待到着
本日はツルハホールディングスです(^-^)/


今回はツルハホールディングス
北海道が地盤のドラッグストアで本州にも多く出店しています。

ツルハホールディングスは、5月権利優待ということで、当ブログでもご紹介し、るふぃもきっちり権利獲得しました(^-^v

そして待望の優待が到着
株主優待は、買い物が5%オフになる株主優待カードと、グループ商品券2,500円分

今回到着したのは5%割引カードで、商品券はほかの商品も含めた中から、今回選択することになります。

5%オフになる優待カードは、ほかのドラッグストア株でも実施しているところがありますが、薬品はもちろん、日用品や食料品などをドラッグストアで購入すると結構な金額の割引になるんですよね

るふぃは近所に大手ドラッグストアがあって買い物することが多いので大助かり
主婦のみなさんにもおすすめです(^∇^)ノ

ツルハ1


ツルハ2


◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ツルハホールディングス (3391)
【株価】 11470円 優待必要資金 約115万円
【権利確定月】5月15日
【優待内容】 100株⇒5%オフ株主カード&グループ商品券2,500円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 8月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
スポンサーサイト



【5月株主優待 取得銘柄発表】

5月優待取得結果発表です!(^-^)/

既に6月に入り暑い日が多くなってきました
ということで、恒例(?)のるふぃの5月優待取得銘柄を紹介します

5月優待は・・・
ツルハホールディングス、クスリのアオキ
の2社となり、金額にして約10,000円相当です
(家族も同銘柄の取得あり)

うーん、5月は少なめですね~(´・_・`)

6月は外食系優待が充実しており、マクドナルド・すかいらーくあたりが人気です。
また6月銘柄は順次ご紹介していきたいと思います
\(^o^)/



ツルハ (2)




【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 5月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【おすすめ 株主優待紹介 クリエイトSDホールディングス】

おすすめ株主優待紹介
本日はクリエイトSDホールディングスです(^-^)/


GWも中盤に入り、いかがお過ごしでしょうか。
るふぃは旅行の予定もなく、近くのSCへお買い物に行くぐらいです

さてさて、今日はツルハHDに続き5月優待のご紹介です

ご紹介するのはクリエイトSDホールディングス
ツルハと同じくドラッグストアチェーンです。関東ではこちらの方がメジャーなようですね。
関西には残念ながら店舗がなく、私は愛知で店舗を見たことがあるぐらいです(´д⊂)

こちらの株主優待は、100株で「薬クリエイト」のお買物券1500円などです。
こちらの優待のうれしいところは、優待を100株以上所有でお米券、300株以上でカタログギフトなど、商品券以外に変更できることなのです

るふぃのように関西在住者も一安心(^∇^)ノ

優待内容を選択性にしている会社は他にもたくさんありますので、地元に店舗がない株主にもやさしいですね


クリエイトSD2


クリエイトSD




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 クリエイトSDホールディングス (3148)
【株価】 2582円 優待必要資金 約25万円
【権利確定月】5月末
【優待内容】 100株⇒お買物優待券1,500円分など
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 5月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】

【5月株主優待紹介 ツルハホールディングス】

おすすめ株主優待紹介
本日はツルハホールディングスです(^-^)/


GWに入りいよいよ5月のスタートですね

5月優待も4月と同様、優待銘柄の少ない月ではありますが、それでもおすすめ優待銘柄はバッチリあるのでご紹介します


今回はツルハホールディングス
北海道が地盤のドラッグストアで本州にも多く出店
レディ薬局もグループですね。

株主優待は、買い物が5%オフになる株主優待カードと、グループ商品券2,500円分
グループ商品券はほかの商品にも変更選択可能です

5%オフになる優待カードは、ほかのドラッグストア株でも実施しているところがありますが、薬品はもちろん、日用品や食料品などをドラッグストアで購入すると結構な金額の割引になるんですよね

ドラッグストアでのお買い物が多い方にはとってもお得です(^∇^)ノ るふぃも取りますよ

権利日が「5月末」ではなく「5月15日」と変則になっていますので要注意です

ツルハ (2)

ツルハ




◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 ツルハホールディングス (3391)
【株価】 10560円 優待必要資金 約105万円
【権利確定月】5月15日
【優待内容】 100株⇒5%オフ株主カード&グループ商品券2,500円
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

【ランキング参加中!ポチッしてください】


【10万円以下で購入できる おすすめ株主優待 5月優待紹介】
【株主優待で100万円儲ける 目指すは桐谷さん 株主優待王】
来てくれて・・・ありがとう!
現在閲覧中の方々
現在の閲覧者数:
最新記事
最新コメント
管理人のプロフィール

るふぃ

Author:るふぃ
株主優待を始めて苦節10年!
年間100万円を超える株主優待を受け取れるようになりました。
ブログでは株主優待の取り方、オススメ優待、優待使用レポート、裏技などを紹介します。
目標は、年間300万円の株主優待GETです。
株主優待王に俺はなるっ!!

月別アーカイブ
カテゴリ
当ブログQRコード
QR
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる